本州ではいくつかのスキー場がオープンしました!北海道もまもなく22-23シーズンスタートです。 22-23SIA北海道支部のセミナーをいくつか担当させていただきます。 SIA会員以外の方もご参加できますので、皆様のご参加お待ちしております。
https://hsia.website/
ポカポカの道南大沼へお邪魔してきました。 出身という事もありますが、行った時には必ずと言っていいほど、大沼だんごを買ってます。 あんこ、ごま、しょうゆの3つの味があります。 個人的には、しょうゆが1番!
室蘭と言えば! 色々ありますが、天勝さんの天丼。 久しぶりに食べることができました。 昭和チックな店舗で、最高の天丼を食べる事ができます! グルメネタでした。
大雪山に雪が降りました! いよいよスキーシーズンへ向けてスタートです。 今週からは一気に寒くなるようです♪ スクールHPも22-23シーズンスケジュールに新しくなっています。 今シーズンも宜しくお願い致します。
今年1回目の藻岩山登山へ。 自宅から直ぐ近くで、冬も夏も楽しませてもらっています。 スキー場側からスタートして、うさぎ平ゲレンデを登りきるとあと少しで頂上です。 山頂からは札幌市内がぐるりと見渡せます!!! 近場の藻岩山はオススメです。
21-22シーズンレッスン終了いたしました。 たくさんの方のお申込みをいただき、ありがとうございました。 来シーズンも皆様にお楽しみいただけるように、しっかりと準備していきたいと思います。
SAPPORO SNOW SCHOOL 校長 高本稔
北京オリンピックが終わりました。 日本人選手の活躍に沢山の感動をもらいました。 選手の皆さん、ありがとうございます。 感動冷めず、札幌オリンピックミュージアムへ行ってきました。 大倉山ジャンプ場隣にあり、札幌オリンピックの記録物だけでなく、他のオリンピックについてもさまざまな記録を見る事ができます。 オススメは、ジャンプやクロスカントリースキーの疑似体験のできるシュミレーターです。 平日の空いている時間に行きましたので、複数回チャレンジしました。 ジャンプでのk点超えは出ず、、、
ホームゲレンデの札幌藻岩山スキー場。 今シーズンは雪たっぷりで、まだまだグッドコンディションです。 検定、シーズン後半に向けて、体力アップ、ご家族でなどなど。 プライベートレッスンで楽しいお時間をお過ごしください。 昼間はだいぶ暖かくなって来ましたが、スキー場のナイターはまだまだ寒いです。暖かい服装をお忘れなく。 皆様のご来校お待ちしております。
ファミリープライベートレッスンへ沢山のお申込みありがとうございます。 こちらのレッスンは、ご家族皆様でスキーをお楽しみいただけるレッスンとなっております。 スキーが初めてでも安心してお申込みください。 初心者の方が簡単にスキー操作を覚える事ができる、小賀坂スキーのYDヨーイドンをレンタルで準備しております。 今年の藻岩山スキー場は雪も沢山積もり、コンディション抜群となっております。
皆様のご来校お待ちしております。
シーズン初めはいきなりの大雪。 そして、先週はポカポカ陽気と雨。 今週は一気に雪☃️ 忙しい天気のシーズン序盤です。 初滑りも終わり、そろそろ道具にも慣れてくる頃かと思います。 シーズン初めのレベルアップに向けては、ゆっくりと基本トレーニングが1番と思います。 滑り初めの数本、プルークボーゲンや横滑りなどで基本操作を確認してみてください。 毎日違う雪質のスキー場ですので、まずは基本操作の確認が重要と思います。 いよいよ雪質も良くなり、スキーシーズン本格スタートです♪