11月スタート

11月が始まりまして、日本国内のスキー場もオープン!
北海道のスキー場もあと少しの辛抱です。
冬将軍さん宜しくお願い致します🤲
スクールレッスンの受付もスタートしております。
皆様に安心してご受講いただけるように、準備いたしましてお待ちしております。
年末年始のプライベートレッスンでは、時間によってお受けできない時間帯が出てきております。
年末年始にスキーはいかがでしょうか?

秋から冬へ

今年のオフシーズンに大変お世話になりました、遠軽ロックバレースキー場ピスラボゲレンデへ、シーズンのお礼と冬へのご挨拶へお邪魔してきました。
来シーズンはコース長も長くなり、リフト乗り場まで滑走して行く事ができます。
今年はびっくりするくらい猛暑のサマースキーでしたが、来年もびっしりお邪魔したいと思います。
来年は、サマーレッスンも企画していきます!
季節は秋から冬へ確実に進んでおります。
スキーのご準備は進んでますか?

シーズンインまであと少し

10月も後半になりました。
シーズンインまであと少しです。
羊蹄山も雪景色していました。
山に雪も降り始めて、そろそろスキーの準備時期です。
雪を見ると一気に気持ちが、スキーモードへ!
あと1ヶ月もすると北海道はスキーシーズンが始まります。
スキーのメンテナンス、ブーツの試し履きなどなど。
たくさんの準備が必要ですが、長いようで短いスキーシーズンを楽しむためにも、しっかりと準備をしたいと思います。
今年も、皆様にとって素晴らしいスキーシーズンになりますように。

21-22シーズンへ

21-22シーズンレッスンスケジュールが決まりました。
今シーズンも、プライベートレッスンを中心に感染対策をしっかり行いまして、皆様のご来校をお待ちしております。

過ごしやすい北海道の夏

7月になりました。
スキーシーズンが終わって約2ヶ月が過ぎました。
ランニング、登山、今年はサマースキーと、冬に向けて色々なオフトレができる年になりそうです。
長い冬のスキーシーズンをお楽しみいただくには、夏の運動が必要と思います。
無理せずゆっくりとオフシーズンをお楽しみ下さい。

今シーズンもありがとうございました

今シーズンもありがとうございました。
皆様のおかげで無事スクールスケジュールを終了することができました。
いつもと違うスキーシーズンとなりましたが、来シーズンも皆様にお会いできる日を楽しみに、しっかりと準備していきたいと思います。

高本稔

いつもと違う春です

いつもならゼッケンをつけて、SIAデモンストレーター選考会へ出場している時期です。
今年はエントリーせず、13期認定いただいたデモンストレーターとしての活動は終わりにする事にしました。
協会の皆様、先輩デモの皆様、デモチームの皆様、沢山の方々にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
初認定を受けてから、あっという間の13年でした。
ブルガリア、スイスと2回の世界スキー教師選手権大会に代表として出場できたことは、スキーをさらに好きになった忘れられない思い出です。
これからはスキーインストラクターとして、更なるレベルアップを目指していきたいと思います。
今後とも宜しく御願い致します。
                     高本 稔

シーズン折り返しに

先日は晴天の中でレッスンをさせていただきました。
お申込み大変ありがとうございます。

スキーシーズンも折り返しになりました。
検定会や大会などのイベントも残りわずか。
最終チェックにレッスンはいかがでしょうか?
ご要望に合わせまして、対応させていただきます。

感染対策をしっかり行いまして、皆様をお待ちしております。

札幌国際スキー場が下まで滑走可能になりました

札幌国際スキー場さんが下まで滑走可能になりました。
日に日に雪が積もりまして、どんどんバーン状況が良くなっています。
タイミングが合えば、パフパフのパウダースノーに出会えます。
まだ少し雪の少ない箇所はありますが、気をつけて滑走しますと全く問題ありません。
今シーズンは施設内、コース内でもマスクやネックチューブが必要となります。
しっかりと感染防止対策をしてスキーをお楽しみ下さい!
シーズン初めは、用具に慣れながらゆっくりと体も慣れさせながらゆっくりスタートで!
まだまだシーズンは始まったばかりです。
もちろんスキーの後は、オススメのラーメンアウルのあったかラーメンで体もお腹も暖めて下さい。
辛味噌ラーメンがオススメです。

コロナウィルスの感染拡大がとても心配ですが、雪は着々と積もって来ています。
冬に向けと準備中です。

Page 4 of 10« First...23456...10...Last »

お問合わせはこちらからお気軽にどうぞ