2019シーズンスタートいたしました。 中山峠スキー場がOpen! 今月末には道内のスキー場が続々とオープン予定です。 初滑りの前には、スキーブーツの試しばきをお忘れずに。足が痺れてスキーどころじゃならないように、、、。 また、スキーの滑走面も汚れを拭いて簡易ワックスを塗るだけで滑走性が飛躍的にアップします。 楽しい初滑りには、少しのご準備を忘れずに。
いよいよ明後日位から、冬が本格的にスタートしそうです。 雪道運転の最初の頃は特に注意が必要ですのでお気をつけて下さい。 そろそろスキーブーツを久しぶりに履いてみて、痛いところやブーツで壊れたりしてないかチェックから始めてみようと思います。 滑りに行く前の、予行練習は意外に効果があると思います。 皆さまもブーツの予行練習お試し下さい。 特に、お子様にはサイズ確認も含めて重要になりますので是非!
ついに降りました!積もっています。 暖かい日が続いていましたが、ちゃんと降ってくれました。 これからの季節、運転には十分お気をつけて下さい。
冬が近くなってます。 利尻をいただきながら、冬を待ちます。 昆布の味がしますのでアルコール度数は、ゼロと思います。
私の中のお弁当ナンバー1!!! ハセガワストアのやきとり弁当🍱 久しぶりに食べましたが、最高でした! 函館に行かれた際は、是非お試し下さい。
まもなくスキーシーズンがスタートです! 皆様に楽しんでいただけるよう、しっかりと準備いたしましてレッスンを開催いたします。 市内から近くアクセス抜群の、札幌藻岩山スキー場でお待ちしております。
校長 高本稔
スキーシーズンへ向けていつもの札幌マラソン10キロの部へ参加してきました。 これが終わると一気にスキーシーズンモードになります。 スキーシーズンまであと少し、皆さんもスキーのご準備お始め下さい!
19-20シーズンスケジュール決定いたしました。 今シーズンも宜しくお願いいたします。 新しくファミリーレッスン会が登場いたします。
レッスン
9月とは思えない暑さの札幌です。 あと2ヶ月もすると雪の便りが! 今シーズンも皆様に楽しんでいただけるレッスンを企画中です。 特に今シーズンは、ファミリーでスキーを楽しんでいただけるように準備をしております。 市内から近くアクセスの良い、札幌藻岩山スキー場でお待ちしています。 今シーズンも宜しく御願いいたします。
今シーズンも大変ありがとうございました。 スクールスタートから2シーズン目を無事終了いたしました。 ご受講いただきました皆様、スキー場関係者の皆様、今シーズンもお世話になりました。 3シーズン目に向けてしっかりと準備をしたいと思います。 来シーズンもよろしくお願いいたします。
校長 髙本稔